はじめまして、「CAMP FES LIFE」というブログを運営しているつっちゃんです。 キャンパーさんやロックフェス好きのみなさんに向けて、ブログでの情報発信をしています。 普段は教育関係の仕事をしています。 そして、とにかくアウトドアとフェスが大好きということで、実際に行ったキャンプ場や参加したフェスを勝手にレポートさせていただいています。 公式の会場レポートとは、また一味違った視点からの情報を写真とともに発信していきますので、よろしくお願いします!
記念すべき第1回目のレポートは、5月に開催された「JAPAN JAM 2022」です。コロナが終息していない中でも最大限の感染対策を行い、5月1日、3日、4日、5日、7日の5日間で開催された今年のジャパンジャム。日本の最前線で活躍しているアーティストが勢揃いしました。その日ごとに、主催側の思いが感じられるライナップに、参加するこちら側は「どの日に参戦しようか…」と頭を悩ませました。そんな中今回は、岩手から参加した5月3日のジャパンジャムを、写真とともに振り返ります!
岩手からJAPAN JAMへ
岩手県から高速道路で約8時間かけて会場の千葉市蘇我スポーツ公園へ。途中、茨城県で車中泊。青空も海が綺麗すぎる!

長旅も、ゴールにJAPANJAMがあると思うと全く辛くない!
前日の夜に千葉中央駅から徒歩3分の「京成ホテルミラマーレ」に宿泊。

会場へも電車で15分でちょうど良い距離!
ホテルは楽天トラベルで予約しました!
条件に合ったホテルが速攻で見つかるのでいつも利用しています。
楽天ポイントも貯まってお得ですよね!
ホテル近くのおしゃれな大衆バル「HAUNT(ハウント)」で明日の英気を養い、その日は早めに就寝しました。

JAPAN JAMスタート
いよいよ当日!最高の天気!神様ありがとう!本日はフェスです!

電車に乗り込むと、思い思いのバンドTシャツを着た人達。みんなの目的地は言わずとも分かる!ジャパンジャムに一緒に向かおうじゃないか!あー!これこれ!この感覚久しぶりー!フェスだー!
会場がある蘇我駅に着くと、スタッフの方々がしっかりと誘導をしてくれていました。混雑している感じはそこまでなく、わりとスムーズに駅の外へ。
蘇我駅西口から10分ほど歩くと、ジャパンジャムの会場が見えてきました。今年もデザインが可愛すぎるぞジャパンジャム!飛び跳ねる相棒。

検温と荷物チェックを終え、電子チケットでいよいよ入場!
入場した段階で、これまでコロナ禍で行けていなかったフェスにようやく来れたんだという感情が爆発。感動だ…!まだ1つもライブ見てないけどすでにテンションはMAX!

大好きなアーティスト達のライブがスタート

10:30〜 Creepy Nuts@SUNSET STAGE
SKY STAGEで「ROAD TO JAPAN JAM」の優勝アーティストであるカタルカルタのライブが終了。向かい合わせになっているもう1つのステージ、SUNSET STAGEでのCreepy Nutsのライブで私たちのジャパンジャムがスタート!どでかいステージに、ターンテーブルとマイク1本で乗り込んでくるR指定とDJ松永がカッコ良すぎる!黒シャツ1枚のどこまで行っても変わらないR指定のスタイルも痺れる!「ヒップホップもロックも表現の仕方が違うだけで根っこにある音楽への愛は同じ」というR指定のMCに最大級の頷き。DJ松永のアレンジしまくり原曲の面影なしの超絶スクラッチに、気が付くと両手がガンフィンガー。久しぶりのロックフェスの1発目がヒップホップアーティストっていうのも最高!やっぱり音楽大好き!
フードエリアには絶品グルメがずらり

ライブの後は腹ごしらえと水分補給。名店がずらっと並ぶフードエリアもジャパンジャムの魅力の1つ。「ゆうやけ食堂」「スカイキッチン」「アリーナキッチン」の3つのフードエリアがあり、どこにいてもビールにありつけるのが嬉しすぎる!まずは「野毛山カレー食堂」のカレーとともに乾杯!


会場の大部分は人工芝になっていて気持ちいい。

実は、会場が蘇我スポーツ公園になった初年度にはこの人工芝はなく、とんでもない砂嵐で大変だったそう。それを受けて、次年度にはロッキング・オン・ジャパンと千葉市が協力して人工芝をはり、今のような快適な会場に。そういう歴史や裏側の努力を知ると、さらにジャパンジャムへの思い入れが強くなる…!運営サイドへの感謝が爆発です!
タイムテーブルは中盤戦へ
13:30〜 ハルカミライ@SUNSET STAGE
リハーサルの段階からフルスロットルなメンバー達!最後に見たのは3年前。その時よりもさらに激しくなってない⁉︎期待が膨れ上がる中本編へ。ボーカル学さんの圧倒的プラスのオーラ!圧倒的な歌唱力!ハルカミライを見るとどうしてこんなにも「大丈夫だ!」って思えるんだろう。この一瞬、世界で1番音楽を楽しんでいるのは間違いなくハルカミライのみんな!負けないように私たちも拳を握る!飛び跳ねる!あー叫びたい!暴れすぎて演奏せずに歌いまくるベースの俊さんとドラムの謙太さん(笑)とんでもない体制でギターをかき鳴らす大地さん。完全に日本最前線のライブバンドだよ〜!ありがとう〜!
天然芝のエリアに腰を下ろしてピクニック気分。

「北海道中標津しいたけ『想いの茸』」の大判しいたけチーズと、「豪炎まんぷく炒飯亭」の唐揚げで、本日何度目か分からない乾杯!
いい気分になりながら、空を見ると少しずつ日が傾き始めていた。夢の時間ももうすぐ終わる。この切ない気持ちも久しぶりで尊いよ。

最高のフィナーレへ
16:30〜 My Hair is Bad@SUNSET STAGE
そして、私たちにとって最後のアーティストになったマイヘア。同じレーベルのハルカミライとは形は違うが同じくらいの熱量を感じる。最初のR指定のMCを思い出す。ジャンルを毛嫌いするのって本当に勿体無いよね!会場を見渡すと、男性ファンも女性ファンもたくさん。やっぱり色んな人に刺さるんだよね。夕焼けになりかかった空と、マイヘアが合いすぎる。心の中で大合唱。聴けば聴くほど好きになるな〜。マイヘア素晴らしかった。

JAPAN JAMまた来年

運営側の思いとアーティストの思いが1つになった最高のフェス。
ダフ屋も最前列での居座りも一切なし!
革命的なフェスでした!
また乾杯しに帰ってくるよ!
また来年!ありがとうジャパンジャム!
スマホで写真をたくさん撮りたい私たちはtopologieのショルダータイプのスマホケースを使っていました!
おしゃれで丈夫でフェスにピッタリのスマホケースです!
UNITED ARROWS green label relaxing 【WEB限定】<Topologie>ドロマイツ iPhone12/12Pro スマホケース ユナイテッドアローズ グリーンレーベルリラクシング ファッショングッズ 携帯ケース/アクセサリー グレー ブラック【送料無料】価格:4,180円 (2022/5/23 23:36時点) 感想(0件) |
【WEB限定】<Topologie(トポロジー)>6mm ストラップ UNITED ARROWS green label relaxing ユナイテッドアローズ グリーンレーベルリラクシング ファッショングッズ 携帯ケース/アクセサリー ベージュ ブラック カーキ[Rakuten Fashion]価格:2,420円 (2022/5/23 23:38時点) 感想(0件) |
topologieのスマホケースについてはこちらの記事に詳しくまとめてありますので、合わせてご覧ください。
本日はここまでです!
最後まで読んでいただき、ありがとうございました!
コメント