キャンプの扇風機に「クレイモア ファン V600+」を選んだ理由

キャンプ用品

✔️こんな悩みはありませんか?

  • 暑い夏でも快適にキャンプを楽しみたい
  • クレイモアの扇風機の使用感が知りたい

こんにちは、東北を中心に夫婦でキャンプを楽しんでいるつっちゃん(夫)です!

みなさん、夏のアウトドアは好きですか?

私は苦手です・・・

夏はできるだけ屋内で静かに過ごしたいタイプです!

ですが、夏のアウトドアを最高に楽しいものにしてくれるのが、今回紹介する「クレイモア ファンV600+」です!

今回は、数多くあるポータブル扇風機の中からどうして「クレイモア ファン V600+」を選んだのかを詳しく解説します!

この記事を読んだらすぐに「クレイモア ファン V600+」をポチりたくなりますからね!

それではいきましょう!

クレイモア ファン V600+ とは?

「クレイモア ファン V600+」は、屋内でも屋外でも、さまざまなシーンで活躍してくれる、充電式のサーキュレーターです!

扇風機としてはもちろん、暖房と一緒に使用すれば、テントの中や部屋の中を効率よく温めることもできます!

「クレイモア ファン V600+」の詳しい仕様はこちらです!

本体サイズ幅243mm×奥行き226mm×高さ350mm
重量約600g
バッテリータイプLi-ion 3.7V
バッテリー容量7,800mAh
連続運転時間最大風速7時間〜最小風速32時間
充電時間6時間30分
入力USB 5V 2A
付属品USB Type-C充電ケーブル、三脚スタンド
原産国中国
保証期間メーカー保証期間1年(お買い上げ日より)

首は上下に手動で動かすことができます!

左右には動かせません!

コンパクトでどこにでも持ち運べて、充電も長持ちする、おすすめの扇風機です!

クレイモア ファン V600+を選んだつの理由

私が「クレイモア ファン V600+」を選んだ理由はこちらです!

  • 見た目がこの世で1番かっこいい
  • 風量に対して音が静かすぎる
  • 設定した時間で止まってくれる
  • 充電端子がタイプC
  • 三脚を外して上から吊るせる
  • 自宅で使っても違和感なし

詳しく解説していきます!

見た目がこの世で1番かっこいい

「クレイモア ファン V600+」は非常にスマートな見た目をしています!

どんなキャンプスタイルであっても、絶対に邪魔をしないシンプルさをもっています!

どんな人にもフィットする見た目なので、本当におすすめです!

風量に対して音が静かすぎる

音がうるさいと、周りの人への迷惑になりますし、自分達のキャンプサイトもも落ち着ける空間では無くなってしまいます!

音については、「クレイモア ファン V600+」は全く気になりません!

非常に静かな上に風量もパワフルなので、ネットの口コミには、

・子供の寝室の枕元に置いて使っています。(楽天市場レビュー)

・安価なものより確かに静かで作りの良さを感じます。(楽天市場レビュー)

などのコメントがあり、多くのユーザーに評価されています!

設定した時間で止まってくれる

「クレイモア ファン V600+」には、1〜4時間のタイマー機能があります!

電源をつけたまま睡眠を取っても、時間で止まってくれるので、充電の節約になります!

暑い日は扇風機をつけたまま寝たいですから、この機能は必須です!

充電端子がタイプC

現在、様々な電子機器の充電端子がタイプCになっています!

それらの電子機器の充電コードと併用できるのが嬉しいポイントですね!

私はiPadの充電コードと併用しています!

三脚を外して上から吊るせる

「クレイモア ファン V600+」は2wayで使用できます!

三脚を外し、フックやカラビナで上から吊るせば、場所を取らず使用可能です!

車中泊の時などに上から吊るせるのは非常に便利です!

部屋で使っても違和感なし

「クレイモア ファン V600+」は本当にシンプルでかっこいい見た目をしているので、自宅で使用しても全く違和感がありません!

というか、自宅で使用することの方が多いです!

サイズもコンパクトなので、テーブルの上に置いて使用しながらパソコン作業などもできます!

コードレスでどこにでも持ち運べるので、キッチン、リビング、寝室など、様々なシーンで大活躍です!

クレイモア ファン V600+の注意点

「クレイモア ファン V600+」の注意点があるとするならこちらです!

  • 風量が強いだけなら他にもある
  • キャンプに持って行くとき収納しづらい

順番に解説していきます!

風量が強いだけなら他にもある

「クレイモア ファン V600+」の使用レビューを見てみると、「もっと風量が欲しい」という意見も見られます!

「クレイモア ファン V600+」には、4段階の風量調節があり、最大の風量にすればかなりの風を受けることができます。

しかし、さらに風量を求めるなら、他のメーカーの扇風機でも良いと思います!

それ以外の要素も加味して選びたいという方には、「クレイモア ファン V600+」をおすすめします!

キャンプに持って行くとき収納しづらい

扇風機なので、収納はしづらい形になっています!

ファンの部分が丸いので、他のギアと一緒に効率よく収納することが難しいです!

隙間が空いた状態で収納して、移動中にガタガタと揺れ、破損してしまう心配もあります!

そのような心配を解消したい方は、こちらの専用ケースを一緒に購入することをおすすめします!

破損の心配もなくなりますし、他のギアとの収納もしやすくなります!

見た目もかなりかっこいいです!

まとめ:使い勝手とかっこよさ重視ならクレイモア!

今回は、私が「クレイモア ファン V600+」を購入した理由について解説しました!

改めて、私が「クレイモア ファン V600+」を選んだ理由はこちらです!

  • 見た目がこの世で1番かっこいい
  • 風量に対して音が静かすぎる
  • 設定した時間で止まってくれる
  • 充電端子がタイプC
  • 三脚を外して上から吊るせる
  • 部屋で使っても違和感なし

風量重視なら他のメーカーもありですが、使い勝手とかっこよさを重視するなら、クレイモア1択です!

ぜひ、「クレイモア ファン V600+」で快適に夏キャンプを楽しんでください!

コメント

タイトルとURLをコピーしました