
アウトドアを趣味にしたい!
でも、何からそろえればいいか分からない…
こう思っている人は少なくないはず。
テントや寝袋、焚き火台などなど。欲しいものを挙げたらキリがないのがアウトドアの世界です。
しかし、アウトドアを始めるハードルはもっと低くていいはず!
ちょっと外に出て、お湯を沸かしてコーヒーを淹れてみるとか、インスタントラーメンを食べてみるとか
それだけで立派なアウトドアです!
今回は、お湯を沸かしたり、インスタントラーメンを作ったりするのに最適な「SnowPeak トレック900」をご紹介します!
ぜひ最後まで読んでみてください!
スノーピーク ソロクッカー 鍋 フライパン トレック900 SCS-008 snow peak価格:2,970円 (2022/4/11 18:31時点) |
トレック900の特徴
①大きさ

「Snow Peak トレック900」の仕様をまとめました。
トレック900 | サイズ |
ポット(本体) | 120×107mm |
フタ | 127×39mm |
トレック900 | 容量 |
ポット(本体) | 900ml |
フタ | 250ml |
「トレック900」は基本的には1人用として使用するのがいいと思います。
3〜4人で使用したい場合は、もうひと回り大きいサイズの「トレック1400」というものもありますので、チェックしてみてください。
②お手頃価格
「トレック900」は、「2970円」です。
SnowPeakといえば王道の有名アウトドアブランドですが、値段が高くてなかなか手が出せない方も多いと思います。私も「なんでそれがそんなに高い⁉︎」と思った経験が何度もあります。
しかしこの「トレック900」はSnowPeakの中では非常に安価です!アウトドアを始めたい人、初心者キャンパーにとってはかなり嬉しいです!
初心者向けの商品だから購入しやすいものにしているのでしょうか。そうだとしたらSnowPeakさすがです。まんまと購入してキャンプにどハマりした人間がここに1名。
③フタがフライパンになる

汁物の調理に適している「トレック900」ですが、フタをフライパンにして炒め物をすることもできます。
「トレック900」さえあれば、キャンプの朝に本体で味噌汁を作り、フタをフライパンにして目玉焼きを作る、なんてこともできてしまうのです!
ソロキャンプにこれだけ持っていけば、怖いものなしです!
④とっても軽い

「トレック900」はとにかく軽いです。そんなに軽くて耐久性に問題はないの?と心配になる程に軽いです。
重量は「265g」。
これはだいたいリンゴ1個分です。キティちゃんもびっくりです。
もちろん耐久性に問題はなく、私も結構ぶつけたり落としたり容赦なくガスバーナーで熱したりしていますが、3年経った今でも非常に綺麗な状態で頑張ってくれています。
⑤抜群の収納力

アウトドア用品を上手に収納することをスタッキングと言いますが、「トレック900」はこのスタッキングに非常に優れています。
まず、本体の中にSnowPeakの「ギガパワーガス」がピッタリと入ります。


その上から、点火に必要なSnowPeakの「ギガパワーストーブ地」も収納可能です。




ほとんど場所を取らずに必要なものを持っていくことができるのは嬉しいですね!
実際に使ってみた
①本体を使う

こんな感じで調理します。
私としては、「ギガパワーガス」と「ギガパワーストーブ地」、そしてこの「トレック900」の組み合わせが、サイズ感的に完璧だと思います。

インスタントラーメンを作ってみましたが、やはり最適です。
取手がついているので、出来上がったらそのまま食べられます!そこも嬉しいポイントですね!

ポトフも作ってみました。
2人分作れたので、2人での食事にも使えるかもしれません!

小さく収納できるので、登山にも最適です。山で飲むコーヒーは格別でした!
②フタをフライパンにして使う

最初はベランダで使ってみました。これも立派なアウトドア。ハードルはこれくらい低くていいはずです。
最初は目玉焼きを作ってみました。問題なく使えましたし、目玉焼きがキレイに丸くなるので、完成した時の見た目もよかったです!


他にもウインナーと鶏肉を焼いてみました!どれも美味しく仕上がりましたよ!
気をつけるところ
①フタがゆるい
これは、私自身はそこまで気になっている点ではないのですが、ネットの口コミで多かった意見です。
たしかに、わりと簡単にフタがずれます。安定感はあまりありません。
気になる方はフタの上に重しを置くなど、工夫をすると問題なく使えますよ!
②取手が熱くなる
本体もフタをフライパンにした時も、取手が熱くなってしまいます。
手袋をつけるなどの工夫が必要です。火傷をしないように気をつけてください!
まとめ
「トレック900」があれば、スープやラーメンなどの汁系の料理はもちろん、フタをフライパンにして簡単な炒めものも作れてしまいます。
とりあえずこれさえあればご飯には困らないという優れた商品です。
アウトドアを始めてみたいな〜と考えている方には胸を張ってオススメします!
ぜひ「トレック900」でアウトドアライフを楽しんでください!
スノーピーク ソロクッカー 鍋 フライパン トレック900 SCS-008 snow peak価格:2,970円 (2022/4/11 18:31時点) |
コメント