こんにちは、東北を中心に夫婦でアウトドアを楽しんでいる、つっちゃん(夫)です。
今回は、

キャンプで使えるテーブルが欲しいんだけど、どれがいいんだろう。
カッコよくて持ち運びにも便利なテーブルを教えてください!
というあなたのために、ハイランダー「ウッドロールトップテーブル」を紹介します。
丈夫で見た目もカッコよく、持ち運びにも便利なアイテムになっています。
私も実際に使ってみたところ、かなり使いやすくて気に入っています。
この記事を読めば、ハイランダー「ウッドロールトップテーブル」の魅力が分かります。
また、たくさんの写真を交えながら、公式サイトとは違った視点から紹介していきますので、ぜひ最後までご覧ください。
Hilander(ハイランダー) ウッドロールトップテーブル2 90 ナチュラル HCA0191価格:11,180円 (2022/8/16 15:15時点) 感想(149件) |
ハイランダー「ウッドロールトップテーブル」とは

○基本的な仕様
価格 | 11,180円 |
サイズ | 約W90×H43×D60cm 収納時:約W91×H11×D15cm |
耐荷量 | 30kg |
重量 | 約7kg |
素材 | ブナ |
ハイランダー「ウッドロールトップテーブル」とは、アウトドア向けの折りたたみ式のテーブルです。
ウッドの優しい風合いが、キャンプサイトを華やかにしてくれます。
天板はロール式になっているため、コンパクトに収納できて、持ち運びも便利です。
設置も簡単で、アウトドアにピッタリのアイテムです。
ハイランダー「ウッドロールトップテーブル」の魅力
ハイランダー「ウッドロールトップテーブル」の魅力を3つ紹介します。
⒈組み立てが簡単






1つ目の魅力は、組み立てが簡単なことです。
天板がロール式になっているので、土台を組み立てたら、あとは天板をコロコロと広げるだけです。
両脇に天板を固定する仕組みもあるのでとても安定しています。
楽天のレビューには、「小学生でも簡単に組み立てられた」とありました。
⒉重さがあり安定している

2つ目の魅力は、安定感です。
ハイランダー「ウッドロールトップテーブル」は、重量が7kgでそれなりの重さがあります。
しかし、この重さこそ魅力なのです。
この重さのおかげで、風で動いてしまうことはありませんし、ちょっとぶつかったくらいで倒れてしまうこともありません。
7kgあるからこその安定感が、2つ目の大きな魅力です。
⒊圧倒的かっこよさ

3つ目の魅力は何といっても、この圧倒的なかっこよさです。
私自身、「キャンプで映えるテーブルないかな〜」と、インスタグラムを漁っていて巡り合ったのですが、一目惚れでした。
やはり、ウッドがアウトドアに溶け込んで、かなりいい感じです。
嬉しいのが、家の中や庭で使うと、一気にアウトドア気分を味わうことができるというところです。
やっぱりキャンプ用品は見た目大切ですよね。
ハイランダー「ウッドロールトップテーブル」を実際に使用した感想
ハイランダー「アットロールトップテーブル」を実際に使用してみた感想は次の通りです。


・見た目かっこよすぎる。
・組み立てが簡単すぎる。
・とても平らで使いやすい。
・天板の隙間が気になるが、シートをひけば問題なし。
・持ち運ぶ時ちょっと重い。
終わりに
今回は、アウトドアで使えるテーブルを探しているあなたに向けて、ハイランダー「ウッドロールトップテーブル」を紹介しました。
こちらのテーブルを導入するだけで、一気にキャンプサイトが華やかになります。
「キャンプしてる!」っていう感じになりますよ!
途中でもお話ししましたが、天板の隙間が気になるあなたは、こちらのテーブルマットをひけば問題ありません。
テーブルマット シート 耐熱 100℃ テーブル クロス アウトドア キャンプ オフィス デスク ダイニングテーブル インテリア 食卓 おしゃれ PUレザー 汚れにくい 滑りにくい 収納袋付 収納ケース付 4カラー RIOSOL リオソル価格:2,200円 (2022/8/22 22:58時点) 感想(2件) |
ぜひ一緒に購入して欲しいと思います。
ぜひ、ハイランダー「ウッドロールトップテーブル」を手に入れて、素敵なアウトドアライフを送ってください。
最後まで見てくださり、ありがとうございました!
Hilander(ハイランダー) ウッドロールトップテーブル2 90 ナチュラル HCA0191価格:11,180円 (2022/8/16 16:28時点) 感想(149件) |
コメント