今買うべき!CAINZ(カインズ)のキャンプ用品5選!

キャンプ用品

今回はCAINZ(カインズ)で購入することができる、キャンプ用品を紹介していきたいと思います。

悩める友
悩める友

カインズでキャンプ用品がそろうの?

そう考えている人も多いかもしれません。

結論、キャンプ用品の購入を検討する上で、「カインズ」の商品を見ないという選択肢はありません!

私自身、「カインズって、たかがホームセンターでしょ?」と完全に舐めていました。

しかし、実際に見てみると、有名アウトドアブランドに引けを取らない、いや、それ以上のクオリティの商品が数多くありました。

「カインズ」の魅力を,実際に使用した方の声も含めて紹介して行くので,ぜひ最後まで読んでみてください!

ホームセンター通販のカインズ
くらしに役⽴つオリジナル商品・お買得品を豊富に品揃え。5000円(税込)以上で送料無料。店舗在庫の確認、取り置きもできます。

✔️記事を書いた人

CAINZ(カインズ)とは

カインズは,暮らしに寄り添うホームセンターとして,1978年にスタートしました。

関東地方を中心に,約200店舗を展開する企業です。

木材や工具はもちろん,契約農家で生産されている新鮮な野菜,犬や猫,熱帯魚などのペッと,耕運機,車のタイヤなども取り扱っています。

肉と魚以外の生活に関わる全ての品目を網羅しており,その数は何と10万種類以上です!

CAINZ(カインズ)のキャンプ用品の特徴

⒈お手頃な価格帯

カインズのキャンプ用品はどれも手に入れやすい価格帯に設定されています。

出店エリアや店舗の作りなどを工夫してコスを抑えることで,お手軽な価格設定を実現しているそうです。

また,デザイン性も高く,おしゃれなキャンプ用品も豊富です。

⒉自社開発製品が豊富

カインズでは,年間約9000点ものオリジナル製品を開発,販売しています。

どれも消費者目線で作られており,「こんな商品を待ってた!」というような,痒い所に手が届く商品が数多くそろっています。

CAINZで絶対に買うべきキャンプ用品5選

ここからは,カインズで絶対に飼うべきキャンプ用品を紹介していきます。

数あるカインズのキャンプ用品の中から,今回は選りすぐりの5品を紹介します。

⒈アームチェア 1,280円

本体サイズ(cm)
幅84×奥行50×高さ80
座面の高さ(cm)
41
座面耐荷重
100kg
重量
2.1kg
公式サイトより

最初に紹介したいのは,「アームチェア」です。

好みの分かれない非常に洗練されたデザインで,尚且つ100kgの耐荷重をほこります。

ポケットや肘掛け,ドリンクホルダーも付いているので,焚き火の前でお酒を飲みながら長時間「ぼー」っとするのに最適です!

また,こんなにコンパクトに折りたたんで収納することができるので,持ち運びも楽ちん!

このスペックで1,280円なら,買わない理由はないでしょう。

⒉ツールスタンドとしても使えるランタンスタンド 2,980円

続いて紹介するのは,ツールスタンドとしても使えるランタンスタンドです。

こちらの商品は,フックにランタンを引っ掛けてランタンスタンドしても使えますし,別売りの丸棒などをリングに通すと,下の画像のようにツールスタンドしても使うことができます。

ランタンやシェラカップ,コップの置き場って意外と困るのがキャンプあるある。

そんなときにこれがあると非常に便利ですし,いっきにキャンプ感が出ます。写真映えもしますね!

2つの使い方があるキャンプ用品は貴重ですので,ぜひ手に入れたいアイテムです。

⒊大型キャリーワゴン 11,800円

本体サイズ(cm)
47×90×93
収納サイズ(cm)
29×35×73.5
容量
100L
耐荷重
●走行時:100kg ●静止時120kg
重量
11kg
公式サイトより

次に紹介するのは荷物を運ぶときに大活躍する,大型キャリーワゴンです。

容量100L,耐荷重100kgという安心のスペックで,キャンプに必要なたくさんのものを1つにまとめて運ぶことができる最高の商品です!

また,こちらのキャリーワゴンはタイヤがかなり太くなっているので,どんな道でもスイスイ進むことができます。

重い荷物をストレスなく運ぶことができるのは嬉しいですね!

更にこちらのキャリーワゴンは,ここまでコンパクトに折り畳むことができます

大きなキャリーワゴンの弱点として,大きさゆえにかさばってしまうということがありましたが,カインズのキャリーワゴンはそれを完全にクリアしています。

まさに究極のキャリーワゴンと言えますね!

⒋連結できるシュラフ 1,480円

本体サイズ(cm)
幅75×長さ185
収納サイズ(cm)
直径17×高さ34.5
使用時温度目安
15℃
重量
875g
公式サイトより

続いて紹介するのは,連結できるシュラフです。

封筒型のシュラフですので,足も動かしやすく寝返りも打てて,自宅の布団と似たような感覚で眠ることができます。

キャンプの必需品のシュラフが1,480円…。どういうこと?(笑)

カインズのキャンプ用品は必需品ほど安い気がします。どこまで消費者を喜ばせるのでしょうか。

また,同じシュラフを2つ用意し,ファスナーで連結させることで大きな2人用のシュラフにすることができます。

ソロキャンプでも,ファミリーキャンプでも活躍するシュラフですね!

⒌持ち運びに便利な2WAY焚き火台コンロ 3,980円

本体サイズ(cm)
幅41×奥行40×高さ43
収納時サイズ
幅41×奥行7.5×高さ56
網サイズ(cm)
●付属網:38×29
●適応網サイズ:40~45×30~60
付属品/セット内容
本体,ロストル,網,収納バッグ
重量
3.6kg
公式サイトより

最後に紹介するのは,持ち運びに便利な2WAY焚き火台コンロです。

とても簡単に折り畳むことができ,持ち運びが楽ちんなのが最大の魅力です!

また,ネジ止めやボルトなどのメンテナンスが面倒な部品が少ないので,初心者でも扱いやすい商品となっています。

更に,そのまま使えば焚き火台,網を乗せればコンロという2通りの役割を果たしてくれるという特徴もあり,これさえあればキャンプを最高に楽しむことができる商品となっています!

こちらもぜひ購入したいアイテムですね!

終わりに:CAINZのキャンプ用品はユーザーのことを1番に考えた最高のアイテムだった!

今回はカインズのキャンプ用品の魅力について紹介しました。

見た目からは想像できない,安すぎて有能すぎるアイテムばかりで本当に驚きです。

特に初心者キャンパーさん方には,カインズのキャンプ用品は絶対にチェックしてもらいたいと思いました。

今後の楽しいアウトドアライフの参考にしていただけると嬉しいです!

ホームセンター通販のカインズ
くらしに役⽴つオリジナル商品・お買得品を豊富に品揃え。5000円(税込)以上で送料無料。店舗在庫の確認、取り置きもできます。

今回はここまでです。

最後まで読んでいただき,ありがとうございました!

お手軽価格で購入できるキャンプ用品について,こちらの記事にもまとめてありますので,合わせて読んでみてください!

コメント

タイトルとURLをコピーしました