【安すぎ】ダイソーでそろうおすすめキャンプ用品5選!

キャンプ用品

今回はダイソーで購入することができる、驚きのキャンプ用品を紹介していきたいと思います!

疑う友
疑う友

ダイソーでキャンプ用品がそろうなんて信じられないな〜。

このように思う方はたくさんいるでしょう。

しかし、近年のダイソーの品揃えとクオリティは驚くべき進化を遂げています!

この記事を読めば、ダイソーで購入できるキャンプ用品を知ることができ、手軽にキャンプを始める準備ができます!

ぜひ最後まで読んでみてください!

✔️本記事を書いた人

ダイソーのキャンプ用品とは

家での時間を有意義に、おうちでキャンプを楽しんでほしい」というコンセプトのもと、ダイソーでは様々なキャンプ用品を展開しています。

レジャーシートや椅子をはじめ、食器やコンロや鉄板など、本当のキャンプでも使えるようなものから、保冷剤や虫除けリングなどの便利アイテムまでたくさんあります。

キャンプを始めたい方にとっては、ダイソーでお安くキャンプ用品が揃えられるなんて、こんなに嬉しいことはありません!

また、すでにキャンプをたくさんやってきている方にとっても、消耗品や気になるキャンプ用品を手軽に購入できるのは嬉しいですよね!

ダイソーおすすめキャンプ用品5選

それでは早速、ダイソーのおすすめキャンプ用品5選を順番に紹介していきたいと思います。

⒈ワンタッチ展開テント

こちらのテントは「クイックエクスパンドサンシェード」。

1000円商品となっています。

なんとワンタッチで設営が完了してしまいます。

自宅の庭や公園などでピクニックをするときに大活躍間違いなしです。

テントがダイソーで買えてしまう時代になったのですね…!凄すぎるぞダイソー!

⒉封筒型シュラフ

こちらの寝袋は「封筒型シュラフ NV」。

1000円商品になります。

全長が180cmなので、背の高い人でも利用可能です。

収納時もコンパクトで持ち運びにも便利です。

使用温度は15度となっていますので、春や秋などのキャンプに最適な季節で十分に使えるシュラフです!

⒊チェア

こちらのチェアは「コンパクトチェア」と「スリーポールチェア」。

コンパクトチェアは500円商品スリーポールチェアは300円商品になります。

キャンプの必須アイテムであるチェアが500円以下で手に入ってしまいます。.

大人から子供まで使えて、使わないときにはコンパクトに収納することができるので、車などに常に積んでおいても良いですね。

何度も言いますが、500円以下です。ありえません。

⒋メスティン

こちらは「メスティン(ハンドル付)」です。

メスティンとはアウトドアで使用される調理器具で、「茹でる・焼く・揚げる・炊く」など様々な調理ができるアイテムです。

普通に購入すれば3000円以上はかかりますが、ダイソーでは500円で手に入ります。

これさえあれば、調理にはほとんど困りません。

500円なら、絶対に買うべきアイテムです!

⒌折りたたみスプーン・フォーク

こちらは「折りたたみスプーン・折りたたみフォーク」です。

2つとも100円商品です。

こういったコンパクトなフォークとスプーンはアウトドアでは本当に便利です。

キャンプではもちろん、登山やピクニックなどでも間違いなく活躍します。

忘れ物をした友達に貸してあげる用として持っていても良いですね!

終わりに

今回は、ダイソーのおすすめキャンプ用品を紹介しました。

「結構高いんだよな〜」と思っていたキャンプ用品がダイソーで揃えられると思うと、「キャンプ始めてみようかな〜!」という気持ちになってきますよね!

ぜひダイソーで手軽に準備を整えて、アウトドアを楽しんでください!

最後まで読んでいただき、ありがとうございました!

今回の記事を最後まで読んでいただいた方には、ぜひこちらの記事もあわせて読んでいただきたいです!楽しんでいただけると思います!

コメント

タイトルとURLをコピーしました